ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

2016年10月のお裾分け販売

DSC_0644.JPG

今月前半は栗炊きがあったので、お菓子教室は後半に集中しています。
クラス?と?はお店の商品と同じ物を習うのでお裾分けはございません。

クラス?はかぼちゃを使ったお菓子です。
かぼちゃのケイクとかぼちゃプリン。
ケイクは販売期限が2日間なので、今日と明日お店に並べます。
数に限りがありますので、無くなり次第終了です。
かぼちゃプリンはカップをかえて、明日から季節商品として販売致します。
材料がある間だけです。

今日以外にクラス?があるのは22日(土)です。
22日、23日にかぼちゃのケイクを販売予定です。
お待ちしております。

やっと行けました〜

DSC_0659.JPG DSC_0656.JPG DSC_0655.JPG DSC_0658.JPG DSC_0657.JPG

去る10月6日(木)、最初に勤めたお菓子屋さんの同期Kくんがお店をオープンさせました。

Kくんはmaison de fraiseのオープンの時も、西武高槻店「高槻ご当地味巡り」初出展の時も神戸から手伝いに来てくれた人です。
私のお菓子屋歴=付き合いの年数なので、大変だった事も、頑張った事も、嬉しかった事も全部知ってる大きな存在です。
彼がオープンする時は絶対店を休んででも手伝いに行くって決めてましたが…
「高槻ご当地味巡り」の出展期間延長になり、家族の緊急入院があり、栗炊きがあり、思いは叶わず…

なので、どうしても早めにお店を訪ねたかったんです。
だけど加古川遠い…
今日は月に一度のお勉強の日。
神戸元町迄行ってるので、後半分。
今日行くしか無いでしょう。

ケーキ食べて、お持ち帰りも買って、焼菓子も買って、厨房も見せてもらって、一杯しゃべって。
良い刺激を頂きました。
私もまた明日から頑張ろう。

お近くにお出掛けの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
駐車場も10台あります。

加古川市尾上町長田409-1
TEL 0794396486
定休日 水曜(不定休あり)

Facebook http://www.facebook.com/piquer.cake/

かぼちゃのモンブラン

DSC_0113.JPG DSC_0649.JPG

もうすぐハロウィンなのでかぼちゃのモンブランです。
栗のモンブランより先に登場です。
ハロウィンデザインなので本来は10月31日迄の商品ですが、今年は31日が定休日なので30日迄の販売予定です。

このお菓子に使用しているかぼちゃは「栗マロンかぼちゃ」と言います。
昨年の今頃の季節、一番長く勤めたお店に仕事の打ち合わせに行った時、この品種を教えてもらいました。
勤めてた当時は無かったお菓子に使われていたので、これは食べてみなきゃと頂いた所…!!!
店の近くにアンテナショップがあると言うことで帰りに寄って買って帰りました。
今シーズンは最後の1個って言われたので、即買い。
なめてました。
かぼちゃでそんな値段するの?!って価格でした。
1個が大きいとは言え、¥2000超え…
買うって言っちゃったし。
神戸から高槻までエコバックが肩に食い込みながら持って帰って来ました。

仕込みしながらペロッっと味見。
はぁ〜やっぱり味こゆい。
高かったけど、重かったけど、正解。

今年も同じかぼちゃを仕入れました。
是非、ご賞味下さいませ〜

新しい出会い

DSC_0648.JPG

先日の西武出展の際にお店を始めるんですとご挨拶して下さったお客様がいらっしゃいました。
私は別のお客様を接客中だったので詳しいお話は聞けなかったのですが…
今日オープンされてます!

乾物屋 スモール
高槻市塚脇1丁目11-19
TEL/FAX 0726280870
営業時間 11〜18時
定休日 日、月
駐車場 1台
HP http://kanbutusmall.wixsite.com/mysite-1

他にはROUTE271のフナイさんご夫妻が来て下さいました。
教室で使うバゲットをお願いしていたのですが、顔を合わせてお話ししたのは初めてでした。
高槻市役所近くのお店の復活も視野に入ってらっしゃる様子でした。
ファンとしては楽しみですね。

いちじく入荷出来ました

DSC_0643.JPG

栗炊き休みを頂いてました。
今日から営業再開です。

栗炊き休みの間にいちじくがどうなるか…と言っていましたが、入荷出来ました。
未だしばらくは大丈夫そうなので、ショートケーキとタルト作ります。

ハロウィンにむけてかぼちゃのお菓子も準備中です。
またお知らせ致します。

未だ家族は入院中。
閉店時間は18時とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

出来上がり〜

DSC_0642.JPG

炊き上がった栗の渋皮煮を予め煮沸消毒した保存瓶に詰めます。
炊き上がったばかりで、鍋は湯気が立っています。
汗だくになりながら詰めました。

今年は例年に比べて、灰汁抜き中に煮崩れて溶ける栗が多いなぁと思ってたのですが…
がく〜ん。
何時もより保存瓶の数が少ない。
はぁー。
あんなに頑張ったのに。

栗は炊き上がりましたが、他の材料の準備もあります。
12日から営業再開ですが、直ぐに栗のお菓子は並びません。
準備が出来たらblogでお知らせ致します。

灰汁抜き5回

DSC_0640.JPG

皮むき後は灰汁抜きです。
渋皮煮を作るには水を取り替えてゆでこぼすだけではありません。
沸騰させて灰汁抜きした後、水にさらしながら渋皮のお掃除です。
渋皮を傷付けない様にそぉーっと指の腹と爪楊枝の側面を使って筋と、鬼皮と渋皮の間にある綿っぽいゴミを取り除きます。
無理をすると渋皮に傷が付き、灰汁抜き中に煮崩れて溶けてしまいます。
ぺろんと剥がれた時は気分が良く、ついつい必死になり過ぎて「あぁー!」。
一瞬の出来事です。
1個、1個、手作業です。
途中で止めれません。
灰汁抜きの最初の3回位までは、結構取れます。
ずっと水に手をさらしているので、ふやけてシワシワです。
その手の写真を撮ってみたけど、お見せするのも何だかなぁでupするのは止めておきます。
皮むきより過酷な作業です。

写真は灰汁抜き5回後、お掃除も終わった栗です。
ここからはお砂糖を加えて煮含めて行きます。

必需品

DSC_0633.JPG

栗の皮むきに無くてはならない道具です。
切れ味?むき味と言った方が良いでしょうか。
長年愛用してたので、今年はむきにくいなぁと実感。
実家で使用してる物を借りました。
私のは白いはずの持ち手が栗の渋で染まっています。
来年は買い替えなきゃなぁ。

今シーズン最後になるかもです

DSC_0636.JPG DSC_0635.JPG

いちじくのショートケーキとタルトは今シーズンは今日が最後になるかもです。

明日の定休日から次の定休日までお店はお休みを頂き、自家製の栗の渋皮煮を炊きます。
休み明けのいちじくの状態によっては作れないかもしれません。
西武の出展後からの販売でしたので、期間がとても短いです。
未だお召し上がりで無いお客様は是非ご来店下さいませ。
今日も18時閉店ですが、お待ちしております。

皮むき中

DSC_0634.JPG

只今、栗の皮むき中です。
未だ半分位…
やっぱり例年より進み具合が遅いです。
でもちょっと流石に限界。
1時間だけ寝ます〓